FaceTime利用中にルーターが再起動する。(たぶん不具合)

同じ現象の人本当にいないのかな?

今まで出張時にはPCからSkypeを使っていたのだけど、ノートPCもって行かなくてよくなるので重宝しているのですが・・・頻断して困っております。

iPhone4SをNECのAterm WR8370N(ST)にWi-fi接続でFaceTime使用中、ルーターが頻繁に再起動するのです。

■現象の詳細

  1. iPhone4S 2台でFaceTime中に不定期に切断される。
  2. 切断されるタイミングは、Facetime通話成立して数秒後、5分後、30分程度後などまちまち
  3. 切断時は「Wi-fiアクセスポイントが見つかりません」的なメッセージあり
  4. すぐにアクセスポイント(以下AP)に再接続しようとしても、AP名が一覧に無い
  5. 少し間を置くとWi-fi再接続できるが、FaceTime開始すると1と同じことがおきる

■ルーターが再起動するの根拠

  1. iPhone4SがWi-fiアクセスポイント見失って切断
  2. 同時にPCも有線LANが切断
  3. ルーター管理画面にアクセスできない(起動後完了したら使える)
  4. ルーターのログは切断時点より前のものが消えてる(再起動したら消えるのは仕様)
  5. ログではPPPoE再接続している

今まで有線でも無線でも同様のことはなく、むしろ快適。
というか4Sが2台になってすぐにFaceTimeして、よく切断されるルーターに疑いの目を向けたのは

無線LANでiOSを4台つなごうともWeb閲覧等では問題なく使えるので、iPhone側の問題ではないと思うんですよね~。

で。

Atermインフォメーションセンター(以下、Aterm IS)へお問い合わせしましたところ・・・

  • FaceTimeならたくさんの人が使っているはずだが、同様の現象が報告されていないので手元のルーター固有の不具合と思われる
  • 購入後1年以内なので、購入した量販店か121コンタクトセンターにて点検修理を承る
  • 預けてる間の代替機は貸して無いので自分で代わりのルーター用意してね
  • 同型ないしAterm系列のルーターで同じことがおきない保障ができないので、他社製ルーターにするといいかも

とのことでした。同型は今値下がってるけど中身も不具合含む同型だったら嫌だし、そもそももう1台買うのはキッツイなあ。

NTTから1ヶ月だけ有料レンタル(399円/月)が一番いいのかな。

ちょっとケチな話をすれば、ナビダイヤルでお繋ぎされたので問い合わせだけで426円/16分(10円/22.5秒)かかっているのです。

なお、121コンタクトセンター(以下、121CS)によれば、回収から返却までは5日~13日程度かかり、(保障期間内は?)送料などの追加費用はかからないそうです。

あと、Aterm ISと121CSで情報共有されていないので、問い合わせ履歴に残す名前(Aterm ISは姓のみOK、121CSは姓名両方)と電話番号は2回聴かれる。

ついでに言うなら、Aterm ISで案内された121CSの音声ガイダンスの進み方には間違いがあって、言われたとおりにすると「診断番号」とやらが不明のためドラクエ的「いいえ」永久ループにハマります。

ナビダイヤルにまたかけるのはシャクだったので、121CSの初心者向けのオペレータさんと話ができるガイダンス番号を探して、「窓口違いなのは承知の上で転送していただきたい」と申し上げましたら、その人が修理対応のテンプレ&ドラクエ的「いいえ」永久ループガイダンスを案内してくれました。

さっきそれで進めなくなったからといって音声ガイダンスの進み方を確認したら3~4分保留のうえで、オペレータさんにつながるガイダンス番号を教えていただけて通話終了となりました。

疲れたわ・・・。

さくらのPython2.7バージョンアップでTracが動かないときは

久々に開こうと思ったらTrac動いてなくて、こちらの情報にたどり着きました。

TracJa インストールガイド 0.12 を更新しました

年明け何も変更してないしなーとは思っていたけど、まさかPythonアップデートされていたとは。

こういうことがあるから、さっさとTracごと専用サーバに引き取ってほしいのだけどそうもいっていられない…。

すでに稼動していたTrac0.12.2Jaがある場合は、Virtual Pythonを再構築して2.7にしてあげればOKです。

例)2.6でPYTHONPATHを/home/[username]/local/lib/python/site-packagesに通してある場合

まずvirtualPythonを2.7に

%cd ~/local/src
%wget http://peak.telecommunity.com/dist/virtual-python.py
%python2.7 virtual-python.py --prefix=~/local

ez_installも2.7用に

%cd ~/local/src
%wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py
%python ez_setup.py --prefix=~/local

という感じでとりあえず動くようになりました。